Teacher 2.0
先生観を広げるオンラインサロン
まだ触れたことのない分野やテーマに挑戦し、
1人の先生としての幅を広げ教育をアップデートする
さあ、今こそ未来の教育を探究し新しい扉をひらこう!
Teacher2.0とは?
Teacher 2.0とは、先生観を広げる先生のためのオンラインサロンです。
毎月、最先端のテーマに沿ったセミナーの開催や非公開のFacebookグループにて授業や学級運営に関するケーススタディを行います。
Teacher2.0が目指す先生像
Monthly Mentor
Teacher 2.0では、毎月テーマがあり、テーマに沿って
授業デザインや教育のあり方について考えを整理していきます。
今後のテーマとしては以下のようなものを取り上げます。
Teacher2.0の入会特典
Facebookにて
テーマに関する課題提出
(毎週)
今まで実践してきた内容の
アウトプットをすることで
考えを整理することができます。
メンターからの
直接フィードバック
(2週間に1回程度)
自分のアウトプットしたことに対し専門性のある有識者
からフィードバックをもらえます。
有料オンラインセミナー
参加無料チケット
(月に1回)
月に一度、
オンラインセミナーを
無料で受講できます。
定期的なZoom会
(2週間に1回程度)
コミュニティメンバー同士で
アウトプット内容をシェアしたり、日々の悩みを共有できます。
How it works

1.Monthly Topic
(Facebook)

メンターによる課題動画及びテーマ設定の説明を確認します。
2.Weekly Assignment
(Facebook)

非公開のFacebook上で、
毎週の課題に対して自分の考えをアウトプットします。
3.Feedback
(Zoom)
4. Seminar
(Zoom)

2週間に1回程度Zoom会を開催し
課題についての意見交換やメンターからのフィードバックをもらいます。
毎月末にセミナーが開催され、
今月の課題を総括しながら、
実践事例等の勉強会を行います。
入会方法
Member

Shunsuke Mori
上智大学卒。80ヵ国の生徒が通うベルギーInternational schoolにてIBを受講。
大学ではカンボジアの5つの農村部で映像教育をした後、日本教育へ。ICT教育や今求められる教育について日々考えています。

Megumi Mimasu
アパレルで13年働いたのち、教育の世界へ。mocciという活動名で教育イベントを開催したり、noteやstand.fmにて「mocciとおしゃべり」を展開しています。

Makoto Wakita
関西外国語大学、名古屋学院大学大学院卒。英語教育・キャリア教育・ICT教育が専門。公立中学校、私立中高で勤務後、国際エデュテイメント協会ICT戦略推進担当。