top of page


About

理念
今、これからを生きる力を。
本協会は、2018年、英語によるアクティビティを通じて国際的な子供を育成する理念の元、より多くの学生が楽しみながら英語を学べる環境を構築することを目標として設立されました。
その後、多くの教育に関わる方々や学生の皆さんを通し英語教育のみならず、この時代の国際社会で生きるために必要な想像力を身につけられるような事業を目指していこうとミッションを改め、「今、これからを生きる力を。」とし、2020年より様々な教育事業を展開しています。
産業革命期にあたる18世紀から19世紀にわたって読み書きそろばんが主流の教育システムが確立しました。
当時の考え方は、大量生産・大量消費のマーケットの中で求められた学びのカタチは、「早く」、「正確に」、「大量に処理できる」、でした。
しかし、時代は移り変わり、21世紀 - 22世紀を生きる人類は、生き方が多様化しています。
テクノロジーが発達し、自分で努力すれば、これまでよりも簡単に知識やスキルを習得できます。
一方で、みんなが同じ生き方をすれば生きていける時代では無くなっています。
そんな時代を生きる人々に対して、グローバル社会を生きる上で、
どう自分が「私」として生きていけばいいのか。
これからの時代を彩っていく、皆さんのサポートしていける事業を推進していきたいと思います。
代表理事 森 俊介
協会概要
所在地
〒101-0065 東京都千代田区西神田3丁目8−5ビル西神田3階
問い合わせ
本社電話番号
03-6811-1547
事業内容
まなびDX事業、次世代コンテンツ開発事業、教育プロデュース事業
代表理事
森 俊介
顧問
米田 謙三
スタッフ
7名
※業務委託等含む。
bottom of page